気がつけばシニアですって

まだまだ先だと思っていたのに61歳になりました。再雇用で働いています。

ショートスリーパー?&断然固形石鹸派

年齢とともに睡眠時間は減ると言いますが、60歳くらいの方は何時間眠ってるんでしょうか。
わたしは40歳くらいから睡眠時間が少なくなってきて、今は平均4~5時間くらいです。
夜眠くなってきてソファーでうつらうつらするくらいなら、ちゃんと寝よう!とベッドに入ると逆に目が冴えて眠れなくなるという…。
そしてどんなに遅く寝ても、朝5時前には目が覚めてしまうようになってしまいました…。


以前は睡眠薬を処方してもらっていましたが、飲むと体がズーンと重くなるような感じで余計眠れなくて、夜中に何度も目が覚めてしまって。
数種類試してみたけれどどれも似たような感じだったので、もう何年も薬は飲んでいません。


仕事中に眠くなることは今のところないのでいいんですけど、さすがにもう少し眠りたいです。
たまにお休みの日、うぉー!今日は寝たぞーっ!という日は6時間くらい寝ているので、それくらい眠れたらいいなと思っています。


いま、「週刊マツコとさんま」でさんまちゃんを見て思ったんですが、…もしかしてわたしさんまちゃんと同じショートスリーパーなのかしら…?


年齢の話ばかりで情けないのですが💦
30代後半くらいにボディソープを使うと体中乾燥して、粉をふいたようになって痒くてしょうがなくなってしまい。
敏感肌用とか無添加も試しましたが、どれも合わず…。


口コミで見て試してみたのが昔ながらの固形石鹸。
これがわたしにはピッタリでした!
洗うとサッパリするのに全然乾燥しないんです!
それ以来、ずーっと固形石鹼を使っています♪


使っているのは牛乳石鹼青箱か花王石鹼ホワイト。
常にストックしてあります♪
今使っているのが小さくなったので、新しい牛乳石鹼を出しました。



空き箱でスミマセン💦
この空き箱もいい香りがする…💕


今は何でも色々と進化しているけれど、昔からあるものが自分に合うのであれば、それを大事に使っていきたいと思います♪