気がつけばシニアですって

まだまだ先だと思っていたのに61歳になりました。再雇用で働いています。

朝からムカデ騒ぎと本日の捨て活

今朝は本当にびっくりして大騒ぎでした。
会社に行こうと着替えていたら、何やら黒いモノが動いている…?
むっ…ムカデだーっ😱😱😱


わたしゲジゲジは大丈夫なんですが、ムカデだけはもう勘弁してくださいのレベルで😭
ムカデが家に入らないように、薬剤も置いているのに効果がないのか…😭
もう半泣きでムカデと格闘しましたよ😭
朝から疲れ果てて出勤しました…😭
お願いだから、もう出ませんように…!!!!!


地道にコツコツ実行中の捨て活。
今日はこちらのうちわを処分しました。



母親のタンスから出てきて、これから暑くなるし使うかも♪と思って、いったん保留にしていたんですけど、持つところがプラスチックではなくて、竹?なんです。
それが微妙に手に刺さりそうなので使えないな…と、処分となりました。


もうひとつうちわが出てきて、それはプラスチックなので使えそう…と、取りあえず保留←まだ捨てない😅
昔と違って今は扇風機だけじゃなくエアコンもあるので、うちわ使わなくなったけれど、それでもたまにパタパタしたい時もあるので(どんな時かしら😅)保留にしました。
様子見て使わないようだったら、それも処分しようと思っています。