ドラッグストアでお買い物&シニア割引になっていなかった
3連休が終わってしまいました…。
有休とか含めない、貴重な純粋な3連休。
普通の土日だと心身の疲れが取れないので、やっぱり3連休が自分には合ってるとしみじみ…。
けれど実際問題、今はまだ週5日のフルタイムで働かないといけないので、明日からまた働きます…。
一応、自分の中では何歳で退職しようとは決めているので、あと少し何とか続けられればいいなと思っています。
ドラッグストアのシニアデーで5%オフだったので、たくさんまとめてお買い物してきました♪
家の分としては母親に頼まれた薬、洗剤やトイレットペーパーとかの日用品、他には自分の物をいくつか。
シャンプーは今美容院でいただいたサロン専売品を使っていて、これがとってもいい感じなんですけど、お値段的に買えないので😅
シャンプージプシーですが、基本に戻ってみようかと思って牛乳石鹼の無添加シャンプーを買ってきました。
20年くらい前かな。
何年も使っていました。
それからは色んなシャンプー、それこそサロン専売品の何千円もするのを使ったりもしましたが、なかなかコレ!というシャンプーに巡り合えなくて現在に至っております。
あとは顎関節症で歯ぎしりがひどいので、寝る時はナイトガード(マウスピース)をしているので、その洗浄剤を。
これが安くて気に入ってるんですけど、この前別の店舗に行ったら置いてなかったので、見つけたら買うようにしています。
今日もいっぱい買ってしまった…でも久しぶりだし必要な物だし…と思いながら、買ってしまったお菓子を見つめ😂
何気にレシート見たら、シニア割引の5%オフになっていない?
ラインのお知らせ見ても今日はシニア割引だと書いてあるし、店内に戻ってレジの人に相談したら、会員カードにはシニアのシールが張られているけど、普通は会員カードをスキャンすると自動割引になるのが、どうやら登録されていないようだと言われ😱
改めて申し込みしないといけないとのことで。
そしたら店員さんが「ご本人様ではないですよね?」
わたくし本人でございます😂
どうやらシニアに見えなかったらしく🤣
そんなこともあって、割引されなかったことは結局返金してもらったから別にいいや♪と思った単純なわたしでした🤣
