気がつけばシニアですって

まだまだ先だと思っていたのに61歳になりました。再雇用で働いています。

瀬戸内銘菓 母恵夢でコーヒーを

せっかくの日曜。

母を美容院に送迎して、あとはずっとうつらうつら…。

あんなに眠れなかったのに、最近はもう眠くて眠くてしょうがないのはどうしてでしょうか…。

冷たい雨も降りだしたせいもあるのかな。

半日以上寝て過ごしたような日です。


それでも癒しのスイーツタイムは忘れないですよ♪

この前の眼科の帰りにデパ地下で買ったスイーツのひとつ。

瀬戸内銘菓 母恵夢。



なかなか愛媛県のお菓子には巡り会えないので、珍しいなと思って買ってみました♪



しっとり生地の中の白あんは「黄身あん」なんですって。

やさしい甘さでおいしい♪


もう1種類の「ベビー母恵夢 春のさくら」は、ピンク色のあんと桜の香りで春らしいお菓子でした♪


それにしても眠い…眠すぎる…。

それだけ体力がなくなったってことなのかな。

悲しい😥